お子様からご高齢の方まで、病気にならない心と体を作る
【月額4,980円】で現役医師からマンツーマンで指導

日本初のオンラインで完結するホームドクター制度解禁!!

現役の医師に直接疑問やお悩みを相談する事ができます。

綺麗に美しく、健康な心と体を手に入れるための医学的に正しい情報やひとりひとりの健康サポートをさせていただきます✨

<コンテンツ内容>

・月に1回の医師やサロン運営者(看護師・臨床心理士)の無料相談が可能 

※月2回のご相談をご希望の場合は要相談※

・医師や医療従事者により知識発信(医師の見解を交えて時事ネタ発信)

・食事・睡眠・運動・人間関係など多方面の健康にまつわる知識の習得

・学会最新情報や論文をわかりやすく医師が解説

・公の場ではお伝え出来ないような医療の裏話を発信

・参加型のワークショップの開催

・年数回のオフ会(オンライン・オフライン)

・サロンメンバー特典 サプリや商品割引あり

⭕️サロンで得られるスキルや知識

・最新の健康・医学知識が得られる

・時事ネタを医師の解説をもとに学べる

・ご自身の健康マネジメントスキルの向上

・美容医療の知識の習得

・予防医療の興味がある方との交流を通して勉強ができる

多くの口コミが集まっています!!

予防医療に特化した充実のコンテンツ内容☆

⭕️医療者によるオンライン個別相談(月1回15分)

日々生活していく中で、自身の事、子供事、家族の事で誰かに相談したい時があると思います。そんな急な心配事や不安がある日々に、医療者が全面的にサポートいたします。

ホームドクター
こんな時にオンライン相談をご活用いただいています!

・急な体調不良、夜間や祝日で誰に相談したらいいかわからない

・嫌な事があって眠れない、寝苦しい夜がある

・精神的に不安で誰かに話を聞いてほしい

・こんな症状があるけど、病院にいった方がいいの?

・子供にこんな肌症状が!!どうしよう!

その他、個別のダイエットや体質改善プログラムもご相談ください。

※管理栄養士、コーチング付き・ラインにてサポート・医師からコメントも!!

⭕️女性特有のお悩みを解決

女性は出産・結婚・介護などライフサイクルの変化に伴い多くの負担ある仕事をこなさなきゃいけなくて大変!!女性ホルモンや自律神経がバランスを崩すことがあるかと思います。

近年、食の欧米化により生理痛・PMS・更年期症状・婦人科系疾患などの症状で日常生活を送る事が困難な方も増えている状況です。

そんな女性特有のお悩みにたいして、産婦人科専門医のオンラインlive講義やオフ会、様々なバックグラウンドをもったメンバーを通して交流を行うことができます。知人や家族には言いにくい・・・でもオンラインサロン内なら!そんな方もいらっしゃいますよ。

⭕️経営者に向けた健康経営コンテンツ

産業医としても活躍するDr.Junが経営者の方のために、社員の健康レベルを上げます。

ヘルスケアビジネスやマーケティング関連の業務に実際に携わっている医療従事者による情報交換や、毎週行われるLIVE講義、オフ会を通して、ひとりひとりの社員の健康レベルを保つことで、経営経営という医学的視点から会社全体のヘルスケアの見直をしていきましょう。

社員の健康管理によりパフォーマンスアップ、うつ病など休職者を減らす、売り上げを

実際に会社を経営している一流の経営者の方、サラリーマンから独立した人など様々なキャリアを形成してきた方たちの講演も準備予定です。

⭕️サロンメンバー限定の特典が熱い!

サロンメンバー様限定の特別キャンペーンのご用意しております。

・麴町皮ふ科・形成外科クリニック・BIOTOPE CLINICの新施術メニューを先行案内 

サロンメンバー価格でご提案

・スキンケア商品の割引

・新商品の先行予約

※上記内容は変更になる可能性がございます。

初回は人気のビタミンCローションを特別プレゼント

大好評で100人以上特典をご利用されました。

⭕️食育・腸活などの食事や栄養にまつわるコンテンツ

お肌をつくるのはやっぱり「食事」

サロンライブを通して、おすすめ商品のご紹介します。

・子供にどんな食事がいいの?

・腸内細菌に良い食べ物は?

・実はよくない食べ物は

・小麦は体によくないの?

食にまつわる何気ない疑問にも医師がお答えしていきます。

⭕️参加型プロジェクトで新たな自分を発見

サロン内では、健康意識の高いメンバーが勢ぞろい!

・参加型のプロジェクトも計画中

Dr.Junと共に農業体験や田植え、収穫や、山登りやハイキングを通して、自然と触れあう中で日頃のストレスや疲労から解放されましょう。

講演会やイベントの企画・運営もメンバーが主体でやっています。

⭕️不調の根源を見つめなおす「代替療法」

現代の医療は薬で症状を抑えているだけで、病気や不調の根本的な治療をしておりません。

「眠れない」「頭が痛い」「不定愁訴があって困っている」

そんな症状の中には、薬では解決できない根本的な不調の原因があるかもしれません。

そんな方にむけた情報発信や、アロマ・アーユルヴェーダ・ヨガ・中医学などを通して自身を見つめなおすきっかけを作り、ご自身の状態がどのような状態なのか一緒に見つめなおしていきましょう。

代表のご紹介

Dr.JUN(苅部 淳)

【経歴】

順天堂大学医学部卒業。東京大学附属病院形成外科入局後、埼玉医大総合医療センター形成外科・美容外科助教、

福島県立医大付属病院形成外科、寿泉堂総合病院形成外科、山梨大学附属病院形成外科助教・医局長などを歴任。

2019年、東京都千代田区にて「麹町皮ふ科・形成外科クリニック」を継承・リニューアルオープン。

理念に「真の美と健康を」を掲げ、「内面」「外面」「精神面」の三美容を体現すべく日々邁進している。

運営者からのメッセージ

2015年に、SDGsにてジェンダー平等を実現しようという目標が掲げられ、女性の社会での適切な評価、世帯・家族内における責任分担を通じて、無報酬の育児・介護や家事労働を認識・評価するとされました。

日本でも高齢化社会に突入し労働人口が減少したため、労働力の確保として女性の雇用に注目が集まっています。しかし、ライフサイクルの変化に伴う身体的、精神的変化や家事・育児負担、働く環境などから、女性の活躍を阻害する問題が生じていると感じており、私自身も年齢を重ねる事に様々な問題を感じており、時には生きづらさを感じるときもありました。

多忙な現代人は、ご自身の心や体の不調に気づきにくく、体調を崩した時には既に病院を受診しなくてはいけなくなったというような方々も多く見てきました。

本来医療というものは、病気になってから病院を受診するのではなく、病気になる前に医療者が国民をサポートすることが、今後の医療に重要だと感じています。

全ての女性が自分自身を大切にしながら、健康を維持して仕事や継続できる社会を実現するためにこのサロンを立ち上げました。働く女性が美しく健康でありながら社会で輝けるように、皆さんのお力になれれば幸いです。もちろん男性の方も大歓迎ですので、一緒に日本の医療とご自身のセルフマネジメント能力を高めていきましょう!

苅部医師からのコメント

このホームドクターに入ってもらえるとみなさまのかかりつけ医として健康を守っていきます。

さらに、年間を通してサロンメンバー様には本物の医療・健康を学んでいただき、Dr.JUNの健康セミナー全48回総時間96時間のカリキュラムをご用意しました。一年を通して受講していただき、みなさまに健康マスターになっていただきます。

医師によるセミナーですと安くても50万から中には250万以上のものも存在しますので、非常にリーズナブルな価格にしています。

眼科、歯科、皮膚科、形成外科、産婦人科、内科、外科、精神科の専門医集団がみなさまの健康への不安を解消し、正しい情報を提供していきます。

質問は何回でもし放題、オンライン相談も15分1回無料で、保険診療や自由診療にて診察、お薬の処方も遠方の方でもいつでも可能です。

皮膚科、形成外科・美容外科、精神科、歯科医、獣医の医師から最新の医療が学べ、直接指導を受けられます。

ご自身の健康のこと、家族やペットのことなどなんでも気軽に聞いてください。

⭐️こんな方がサロン内でまっています⭐️

・予防医療、医療、予防美容、美容、健康などに興味のある方

・生涯、健康に生きていきたい方

・生涯、美しく生きていきたい方

・上記のテーマに関してエビデンスのしっかりした正しい情報をインプットしたい方

・医師などの医療従事者と直接コミュニケーションを取りたい方

・医師などの医療従事者に直接質問したい方

・美容医療、医療施術をお得に受けたい方

・美容医療、医療施術のご案内を優先的に受けたい方

・予防医療・美容意識の高いお仲間が欲しい方

・予防医療を医療現場に広めていきたい医療従事者の方

・独立した医療者

・カウンセリングや予防医療をビジネスにしたい医療者の方

他サロンとの比較について

スクロールできます

商品A

商品B

商品C
機能A少し古い普通最新機能
機能B非対応制限付き使用可
性能A200[単位]500[単位]1000[単位]
性能B500[単位]1000[単位]800[単位]
デザイン普通良い微妙
価格5,000円10,000円15,000円
購入する購入する購入する
各製品の比較
項目当サロンサロンAサロンB
発信ジャンルサロン内限定ライブ配信 インスタグラム 公式ラインサロン内のみInstagramのみ
価格帯月額4,980円100001980
情報共有頻度毎日不定期2日に1回
オンライン質問会ありありなし
個別相談会あり(医師による)なしあり

他サロンとの違いについて

強み❶現役の医療者が複数で運営

形成外科・皮膚科・婦人科・心療内科医師など、複数の医師が在籍しているため、

お悩みにあわせて回答が可能!

看護師や管理栄養士、臨床心理士など、医療の特化したメンバーが運営しているのは当サロンだけ!!

強み❷医療者に直接相談ができる

ちょっと気になるご自身・ご家族の事を気軽に相談が可能。

クリニックや病院を受診しても、なかなか医師や看護師にお話ができない・・・そんな方は980円でお話ができる。オンラインかかりつけ医のような存在!

強み❸4,980円で●●●万の価値のある知識を習得可能

キルアップしたい、勉強したい!

そんな人も資格や勉強するためには、結構な費用や時間が・・・独学は続かないし・・・そんな人も、楽しく学べておまけに綺麗に美しくなれる!そんなサロンはここだけです!

2025年シラバス一例

1. 運動の生理学:身体に起こる変化とは?

運動するだけで何が起きるのか

2.運動と栄養の相互作用

タンパク質、ビタミンD、マグネシウム

3.運動の方法と免疫機能の向上

運動によって風邪をひかなくなる!!

4.筋肉が体へ与える影響、美容健康効果

筋肉が最も価値のある資産である

5.骨粗鬆症リスクと女性ホルモン

男性・女性ホルモンとフレイルが起こす悲劇

6.高強度トレーニングと酸化ストレスの関係

マラソンやトレランは体に良いのか ミトコンドリアの重要性

7.運動による睡眠障害、メンタルヘルス改善

運動するだけでうつや不眠は改善する

入会した方の声

「薬なしでは治らないと思っていた症状が、生活習慣の見直しで改善!」 50代 Bさん 

長年、ストレスや不規則な生活が原因で体調を崩しがちでした。病院に行くと薬を処方されますが、根本的な解決にはならず悩んでいました。予防医療大学院で栄養や睡眠、ストレスマネジメントについて学び、自分の生活を見直した結果、驚くほど体調が改善!今では薬に頼ることなく、健康を維持できています。

よくある質問

どんな方が入会されていますか?

予防医療に興味がある方、食事・睡眠・運動などの健康意識の高い方

美しく綺麗になりたい方、医療従事者が入会されています。

20代~50代まで幅広く、全国にお友達もできます。

お問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、

サポート窓口までお問い合わせください。

●●●●●

24時間365日電話、フォームで受け付けています。

入会についてのご相談に関しては以下まで

➡アドレスいれる

test